
2012年03月12日
滋賀いいもん市、初出店
こんばんは
守山駅前advanceカルチャー教室スタッフ瀬古です
昨日の『滋賀いいもん市』さんの初出店は
正直に疲れました
おもいついて一週間ぐらいで準備をして


こんな感じのお店になりました
全ての講師の作品は持って行けませんでしたが

お部屋のインテリアに『グラスアート』

手づくりの温もりの『あみもの』

紙で作るバラのアクセサリー『ロザフィ』

細い紙をくるくる巻いてつくる『ペーパークイリング』

キラキラ綺麗なアクセサリー『ビーズアクセサリー』

自然の花をそのままに『レジンフラワー』

純銀製のアクセサリー『アートクレイシルバー」

オリジナルの花を『花びらメイキング』

ちりめん布や古布、金襴の布などを使い作る『押し絵』

大好きな布をインテリアボードに『ファブリックパネル』

家族の写真を記念の写真を綺麗に飾る『スクラップブッキング』
全部であれ
何種類だ・・・わからん
全てを上手い事、説明できませんので
詳しくはホームページをhttp://www.c-advance.jp/
たくさんの方々とお話をさせていただいて
感想を一言でいうと・・・アドバンスは知られていない(笑)
初めての手づくり市
少し緊張してましたがまわりの方が優しくて
いろんなお話をしながらいい経験ができました
午後からは少し風が出てきたので
時間を見ながら少しずつ片づけをし
雨が降る前に撤収しました
次回の課題は、たくさんの方々に当講師の作品を見てもらう為に
お店のディスプレイの仕方をどう工夫するか
を考えて出店したいと思います
講師探しでいろいろな手づくり市でお声掛けをしていたおかげで
皆さんが私の事を覚えていてくれたこと。
一人での出店と緊張していましたが
皆さんが声をかけてくれて嬉しかったです
ありがとうございました
知らない方々にも助けられ、
いつしか私にも余裕ができたら
助け合いながら楽しみたいと思います
手づくりの温もりに心の温もりを
感じた一日でした
次回も出店しますので気軽に声をかけて下さいネ
守山駅前advanceカルチャー教室スタッフ瀬古でした
守山駅前advanceカルチャー教室スタッフ瀬古です

昨日の『滋賀いいもん市』さんの初出店は

正直に疲れました

おもいついて一週間ぐらいで準備をして


こんな感じのお店になりました

全ての講師の作品は持って行けませんでしたが

お部屋のインテリアに『グラスアート』


手づくりの温もりの『あみもの』


紙で作るバラのアクセサリー『ロザフィ』


細い紙をくるくる巻いてつくる『ペーパークイリング』


キラキラ綺麗なアクセサリー『ビーズアクセサリー』


自然の花をそのままに『レジンフラワー』


純銀製のアクセサリー『アートクレイシルバー」


オリジナルの花を『花びらメイキング』


ちりめん布や古布、金襴の布などを使い作る『押し絵』


大好きな布をインテリアボードに『ファブリックパネル』


家族の写真を記念の写真を綺麗に飾る『スクラップブッキング』

全部であれ


全てを上手い事、説明できませんので
詳しくはホームページをhttp://www.c-advance.jp/
たくさんの方々とお話をさせていただいて
感想を一言でいうと・・・アドバンスは知られていない(笑)
初めての手づくり市

少し緊張してましたがまわりの方が優しくて
いろんなお話をしながらいい経験ができました

午後からは少し風が出てきたので
時間を見ながら少しずつ片づけをし
雨が降る前に撤収しました

次回の課題は、たくさんの方々に当講師の作品を見てもらう為に
お店のディスプレイの仕方をどう工夫するか

を考えて出店したいと思います

講師探しでいろいろな手づくり市でお声掛けをしていたおかげで
皆さんが私の事を覚えていてくれたこと。
一人での出店と緊張していましたが
皆さんが声をかけてくれて嬉しかったです

ありがとうございました

知らない方々にも助けられ、
いつしか私にも余裕ができたら
助け合いながら楽しみたいと思います

手づくりの温もりに心の温もりを
感じた一日でした

次回も出店しますので気軽に声をかけて下さいネ

守山駅前advanceカルチャー教室スタッフ瀬古でした
